
モデルプレス:https://mdpr.jp/photo/detail/2540886より引用
バチェラージャパンの撮影期間ってどれくらいなのか?
シーズン2からは一般男性・一般女性も参加しているから芸能人じゃないし、結婚する相手を選ぶことになるので、リアルに気になります!
バチェラー公式サイトの出演女性募集要項を見たりして、調べてみました。
バチェラージャパンについて
バチェラージャパンシーズン2に選ばれたのは、ハイスペックで誰もが羨むサイバーエージェント幹部の小柳津さん。
このバチェラーを巡り、20人の女性があの手この手を使い奪い合う婚活ストリーです。
そしてバチェラージャパンシーズン2の参加女性募集は2017年8月10日を締め切りとしていました。
バチェラージャパンの撮影期間
バチェラージャパンシーズン2の女性出演者の応募条件を見てみると、
- 結婚がしたい20歳以上の女性。
- 現在独身でお付き合いしている人がいない方。
- ご家族の出演が可能な方。
と続いて、今秋(9月~11月)予定している泊まりがけでの婚活(撮影)に最大約2〜3ヶ月間参加可能な方という文言があります。
最大というのは、女性参加者はローズセレモニーによって脱落者が出るためで、それぞれの参加者によって収録期間が異なるということです。
撮影期間中は「バチェラー・ジャパン」の撮影に関係のないプライベートな外出や勤務先への出勤は出来ないのです(!)
つまり、バチェラージャパンシーズン2の場合は9月から11月の3ヶ月の間が撮影期間となります。
この3か月の撮影期間で番組の収録を全て終えるということなので、バチェラーとのお話や触れ合いも、3か月のみ。
3か月って!!
すごく短いですね(驚!)
バチェラージャパン出演女性の選考&準備期間
バチェラージャパン出演にあたり、女性側もいろいろな対応が必要になってきます。
特にシーズン2からは一般女性も多いので、面接なども時間がかかったと思います。
バチェラージャパン出演女性が行う、撮影前の選考・準備期間はこんなことを予定しているようです。
- 一般的な面談
面接会場は関東、一部交通費負担 - グループ面談
- カメラテスト
- 身体検査
感染症の危険性がないかどうか - 心理テスト
また心身ともに共同生活をおくれる状態かどうか
心理テストはLA在住の先生と2時間程スカイプ/LINE動画面談
これらの選考プロセスや合否については、落選してしまった女性も、合格した女性も一切公言してはいけない約束になっています。
SNSなどで、「バチェラージャパン面接でした!」とかは厳禁なんですよ〜!
また、最後の方の収録まで残ることができた女性は、もしかしたら海外デートに行く可能性もあります。
バチェラージャパンシーズン1では、タイに行きましたよね。
そのことも考えて、パスポートを取得しておくと便利なんだそうです。
参加したい人はバチェラージャパンシーズン3に期待?!
バチェラージャパンの出演女性募集要項には、《結婚がしたいと誠実に強く思う方》というのを選考判断基準としてあげています。
実際にどのくらいの応募者がいたか、など発表されていませんので、データがないのですが。。。
Amazonプライム・ビデオ コンテンツ事業本部長アジア・パシフィックリージョナルヘッドのジェームズ・ファレル氏は、バチェラージャパンについてこんなコメントをしています。
Amazonにとって初となる恋愛リアリティ番組『バチェラー・ジャパン』の、シーズン2配信をお知らせできることを大変嬉しく思います。Amazonプライム会員の皆さんの情熱が、この度のシーズン2の制作決定に大きな影響を与えてくれました
実際、バチェラージャパンシーズン1が2017年2月〜4月で配信され、その8月にはシーズン2の一般募集が始まっています。
シーズン2も前回同様、好評だったら早くもシーズン3の募集が秋口から始まってもおかしくないですよね?!
もし参加したいな・・・って密かに思っている人がいたら、公式サイトやツイッターなどをフォローしてチェックしておくといいと思いますよ。
バチェラージャパン公式ページ一覧(Facebook・インスタグラム・ツイッター・サイトなど)